プーチン皇帝誕生
米誌タイムは19日、恒例の「今年の人」(パーソン・オブ・ザ・イヤー)に、ロシアのプーチン大統領を選出したと発表した。同誌は「ツァーリ(皇帝)誕生」の見出しで「自由主義国家が重視する主義主張を犠牲にしても国家の安定のため、たぐいまれなリーダーシップを発揮した」とロシアを「大国」の地位に戻したと“評価”した。ソ連時代を含めたロシアの指導者が「今年の人」に選ばれるのは5回目。

そのうちロマノフ朝の末裔だと宣言しそうな勢いです。
私にはどちらかと言うと、怪僧ラスプーチンの末裔に見えますが・・・

しかし、ロシアや中国には民主主義は根付かない様です。
日本人もお上意識が強くて、国民に主権が有るという意識が根付きませんが、これは根本的な価値観の教育からやり直さないといけないので、簡単にはいかない様です。

それは兎も角、世界中で不穏な空気が流れてます・・・

No comments:
Post a Comment