未履修問題
私は最近の学校のシステムに就いては知らないんですが、なんか滅茶苦茶ですね・・・
教育基本法審議、必修漏れ責任論争に 指導要領にも矛先
野田佳彦氏(民主)は「一学校の問題なら校長が謝罪すればいい。見逃した教委でもいい。だが日本中で起きた」と指摘。「文科省の責任だ。文科省のトップが教委が悪いとか校長が悪いとか言っている場合でない」と切りつけた。
謝罪してすむ問題ではないと思いますよ・・・

馬鹿!

基本的には学校の問題だと思いますし、もし、それを知っていて見逃していたなら、教育委員会や文科省にも責任があると思います。
不正な事をして、これだけの社会問題を起こしているんですから、刑事責任があっても良いと思うくらいです。

豪修学旅行で世界史Bを履修済み 西武学園
高校の履修単位不足問題で、埼玉県狭山市の私立西武学園文理高校(佐藤英樹校長)が、オーストラリアへの修学旅行参加で、必修の「世界史B」を履修済みとしていたことが分かった。
海外旅行を視察と言っている、役人か政治家みたいです・・・

必修科目未履修で調査、処分しない方針
藤原教育長は、学校主導による未履修を認められる行為ではないとしつつも「教員が生徒のために善意で行った。厳しいせんさくは教員の士気に影響し、島根の教育にとって良くない」と述べ、調査に否定的な見解を示した。
脳味噌が腐っているんでしょうか?

責任者全員を厳しく処分しないと、まともに履修していた生徒や他の所にモラルの破綻が生じます。

未履修問題で高校卒業資格の扱い検討
政府は30日、高校の必修科目の未履修問題で、未履修のまま卒業した生徒の高校卒業資格の扱いについて、対応の検討に入った。
既に、日本の学歴なんか殆ど値打ちが無い様な状態ですが、益々、何の価値も有りませんね・・・

まともに履修してきた生徒や学校も有るんですから、単位の足りている科目の授業を回したり、土曜や日曜に授業をしてでも補習をするべきだと思います。
それでも間に合わないなら、留年させるしかないと思います。
その上で、責任者は厳罰に処するべきだと思います。

首相指示で文科省未履修救済に続々掟破り
いずれの案になったとしても、指導要領通り履修した生徒との不公平を避けることはできず、反発の声が出ることも予想される。ある進学校の教員は「表面化していない未履修の高校はまだある。今年に限っては、『徳政令』のような超法規的対応しか残されていないのではないか」と話している。
『徳政令』なんて事を真顔で言っていて、実際にやってしまうから怖い・・・

よく何か有ったら、『超法規的措置』だの『徳政令』だのと言っていますが、これは日本は法治国家ではないと内外にアピールしている様なものです。

実際、日本は法治国家では無いと思っていますが、最近は特に酷い様に感じます・・・
愛国無罪とか言っていた中国みたいです。

人にモラルやルールを教える立場の人達がこんな事をして、バレタらみんなで無かった事にするでは、ルールも何もあったもんじゃ有りません。

最初からこんないい加減な事をしていて、教育改革も何もありません。
