捏造は誤報とは違います
「発掘!あるある大事典2」の捏造(ねつぞう)問題で、3日、関西テレビの千草宗一郎社長(63)が辞任したことや、検証番組「私たちは何を間違えたのか 検証・発掘!あるある大事典」の放送について、4日午前0時までに、関西テレビに105件、フジテレビに240件の苦情電話が寄せられたことが、わかった。
誤報は間違いかもしれませんが、捏造放送は間違いではなく、意図的に公共の電波を使って視聴者を騙したという事です。

番組は見ていませんので、タイトルに就いてだけですが、当事者が何を他人事の様に言ってるんでしょうか?

マスコミの日本語は変です。

No comments:
Post a Comment