日本企業は北京オリンピックの後の事も考えておいた方が良いかも・・・
北京オリンピックが終わって、中国の経済が失速したら、「日本企業が搾取してる」と宣伝して責任を押し付けられるのがオチだ。
特アとはそういう国。
トヨタだけじゃなくて、中国に進出してる企業はヤバイんじゃないか?
これは私も物凄くそう言う気がします。

北京オリンピックが終わったらオリンピック特需も終わりますので、中国の経済は失速し、その時に共産党への不満を逸らす為に日本企業が悪者にされそうな気がします。
上手く不満を逸らせなかったら、それはそれで中国はヤバイ状態になりそうです。
日本企業は逃げる算段もしておいた方が良いと思います。

その前に、台湾か北朝鮮で何か有る可能性や、バブルが弾ける可能性も否定出来ませんけど。

No comments:
Post a Comment