Showing posts with label 社会. Show all posts
Showing posts with label 社会. Show all posts

Monday, January 07, 2008

声は凶器?

声は凶器? パチンコ店員怒鳴り、失神させた疑いで逮捕
2008年01月05日22時05分

 パチンコ店の店員を怒鳴りつけて意識を失わせ、1週間療養させた。これが「傷害」にあたるとして、鹿児島県鹿屋市の客の男(33)が5日、県警に逮捕された。

 昨年9月4日夜、市内の店で玉が出ない、とパチンコ台をたたいたところ、男性店員(33)に注意されて逆上。玉を投げつけ、「外に出ろ!」と声を荒らげた。

 店員は驚いたのか、その場で失神。
外傷も持病もなく「一過性の意識消失」と診断された。怒鳴り声が「凶器」とされた男は、取り調べには静かに応じているという。

ビックリすると失神する動物が居た様な気がしますが、パチンコ屋の店員がこんなに気が弱くちゃ、やっていけないでしょう・・・ lol

でも、甘やかされて育っているので、怒られたり、喧嘩をした事の無い人は怒鳴られると思考停止状態に陥ってしまうと知って驚いた事が有ります。 surprised

どれくらいドスの効いた声だったのか分かりませんが、こんなので「傷害」は可哀想です。 mrgreen

Tuesday, December 04, 2007

吸うから乗らない

乗ったら吸うな!禁煙包囲網 首都圏タクシー、値上げとダブルパンチ

 首都圏でタクシーの禁煙化が進み、肩身の狭い喫煙者。そうした中、東京や横浜などで3日から、タクシーの初乗り上限料金が現行の660円から710円に値上げされる。東京と埼玉では、来年1月7日から「車内全面禁煙」に。愛煙家にとっては値上げと禁煙のダブルパンチだが、「つらい気持ちはよくわかる」と「喫煙OK」の運転手も出てきた。(市川雄二)

 「タクシーは、商談の進め方を練ったり反省したりとものを考えるのに適した空間。リラックスして考えるには、たばこは欠かせない」と東京・JR新橋駅前で一服する教育関連企業の営業担当の男性(44)。

最近は余り飲みに行く事も少ないので、タクシーを利用する機会も少ないんですが、いい加減に禁煙ファシズムにはウンザリです。 raiseeyebrow

 禁煙化の目的として、東京乗用旅客自動車協会(東旅協)は「喫煙にかかわる健康被害を防ぎ、快適性の一層の向上を図る」とする。

 東京・北千住駅前で客待ちをしていた中央無線グループの男性運転手(69)は「たばこ歴半世紀近く」で、両切りピースが手放せない。しかし、1月の全面禁煙に備え、会社が運転席の灰皿を10月に撤去した。

下の記事の様に会社でやるべき事をやるべきです。 devil

日本の停滞の原因 - Atlas Shrugged
日本は資本主義の国なんですから、客に不自由を強いるのではなく、タクシー会社に運転席と客席を仕切る様に車の改造を訴えるか、空気清浄機を付ける様に訴えるべきだと思います。

客商売は供給者の立場ではなく、お客様の立場で考えるべきです。

<中略>

いつの間にか日本は中国の様な国に成っています。
これが日本経済、日本社会の停滞の原因だと思います。

日本は中国を笑えない位に窮屈な国に成って来ています。 Sad_B

暴走族「ドラえもん」

「ドラえもん」暴走族10人逮捕 「怒羅衛門」
2007.12.4 00:45

 盗んだバイクで集団暴走を繰り返したとして、埼玉県警上尾署は、窃盗などの疑いで、中3生6人を含む14~18歳の少年10人を逮捕した。

 少年らは「怒羅衛門(どらえもん)」と名乗り、今年6~9月、上尾市や桶川市などでバイク盗やひったくりなど44件の犯行を重ね、被害総額は約400万円に上るという。

暴走族ドラえもん・・・ hmmlaugh

私も人の事は余り言えませんが、最近は漢字の苦手な人が多いんですけど、暴走族の人達は昔から難しい漢字が得意ですね。 mrgreen

センスは時代と共に変わっているみたいですけど。 lol

Wednesday, November 21, 2007

日本禁煙学会って何だ?

府中本町駅の傷害:駅の全面禁煙を 日本禁煙学会、国交相とJRに要請 /東京

 府中市のJR南武線府中本町駅で10月、禁煙場所で喫煙していた男(41)を注意した会社員(34)が殴られ重傷を負った事件で、NPO法人「日本禁煙学会」(新宿区、理事長・作田学杏林大客員教授)が冬柴鉄三国土交通相とJR6社に駅構内とホームでの全面禁煙を要請した。国交省鉄道局は「禁煙マナーの状況などを確認し、国として対応する必要があるかどうか検討したい」と話している。

前にディズニーみたいにアニメの喫煙シーンにまでケチを付けていた様な気がしますが、日本禁煙学会って、なんなんでしょうか? eusa_doh

良く知りませんが、この手のNPOとかの団体は狂信的なキチガイ団体が多いです。 naughty

Tuesday, June 26, 2007

食肉偽装:暴落した中国産カモ肉も混入 鳥インフル流行時

食肉偽装:暴落した中国産カモ肉も混入 鳥インフル流行時

 中国で鳥インフルエンザが流行した時期に価格が暴落した中国産カモ肉を北海道苫小牧市の食品加工卸会社「ミートホープ」が大量に仕入れ、牛などのひき肉に混ぜていたと24日、同社元幹部が毎日新聞に証言した。毎日新聞が入手した同社の内部資料には牛ミンチにカモ肉を混入したことが記録されている。同社がコストを下げるため、なりふり構わず格安の原料を探していた様子がうかがえる。この日、道警苫小牧署などは、同社本社と汐見工場など約10カ所を不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で家宅捜索した。

中国でも売れない様な物を買い叩いて日本で販売したのか? eusa_doh
中国から危ない食品が他にも入って来てるんじゃないでしょうね? eusa_think

日本は公害問題を克服したのに、わざわざ輸入するなよ・・・ eusa_eh

中国産の食品は危険だから止めてくれ。 pray
玩具も危ないみたいですけど・・・ mrgreen

Saturday, June 23, 2007

ダメな教師には辞めていただく

<何が問われる>(4)教育 理想の改革、現場を圧迫

 「ダメな教師には辞めていただく」。そう宣言した首相・安倍晋三の執念で教育改革の動きが加速する。教員免許の更新制を含む教育関連三法案が二十日、成立。首相の諮問機関である教育再生会議も教員の質を厳しく問う議論を続けている。“標的”は学校、そして教師だ。

これは当然だと思います。 thumbsup
ダメ教師を野放しにしていては生徒に示しが付きません。
“標的”と言うのは、被害妄想も甚だしいです。 devil

まあ、生徒の前に教師、教師の前に教育委員会から改革が必要だという気もしますが・・・ Sad_B

 現場からは悲鳴が上がるが、教育改革の推進側は動じない。九日、来福した自民党幹事長の中川秀直は日教組を批判し「『親方日の丸』の組合から公共サービスを取り戻す」と力を込めた。

「公務員は国民全体に対する奉仕者であり、国民に対して責任を負う」と定められ、「国民に仕える公僕」だと学校で教わった様な気がしますが、何時から公務員は国民の支配者に成ったんでしょうか? devil

只、仕事の役割は明確にして上げる必要が有ると思います。

溶けてしまった日本人 from Atlas Shrugged
立場や役割が明確でなければ、責任が曖昧に成ります。それが誰も責任を取らない日本社会の原因でも有ると思います。
また、当事者達も責任が不明確なので疲れてしまいます。

教師が疲れているのも、それが原因だと思います。
どうしようもないアホ・バカ教師も多いですが、学校と家庭の役割が曖昧で、本来は家庭で行うべき事まで学校に押し付けられてしまっています。

キチガイみたいな主張をする馬鹿親からは守って上げないと、教師はノイローゼに成ってしまいます。 mrgreen

Monday, June 18, 2007

公安調査庁をちゃんと調べろ

現職関与の報道を否定=総連本部土地売買問題-公安庁

 公安調査庁は17日、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の中央本部の土地と建物の売却問題で、仲介した元不動産会社社長を元公安庁長官の緒方重威弁護士に紹介したのは、同庁の現職職員だったと一部の新聞社が報道したことについて、「所要の調査を行った限りでは、報道されているような事実は把握されなかった。引き続き関連する調査を進め、適切に対応する」とのコメントを発表した。

何となくですが、「所要の調査」と言うのは、任意で
「スパイですか?」 shhh
「違います。」 silenced
これだけの様な気がします。 mrgreen

せめて、警察の取り調べ程度には頑張って下さい。
それでもダメならこちらのコメントで言われている様に、CIA 若しくは MI6 に捜査して貰った方が良いと思います。 idea
何なら、プーチン率いる KGB にお願いしてみてはどうでしょうか?
プーチンなら、放射性物質を使った暗殺みたいな凄い自白をさせるテクニックを持っているはずです。 mrgreen

兎も角、小学校の先生みたいな取り調べじゃなく、キッチリと調べて下さい。
公安調査庁全員を調査した方が良いと思うくらいです。

Friday, June 01, 2007

私の所にもソニーのゲートキーパーが飛んできます

嫌煙団体の手口はどこかとそっくり

それに、嫌煙に関する記事にリンクを張って投稿をすると、変な禁煙のソーシャルネットワークからソニーのゲートキーパーが来るのも気になってるんだけど・・・
別にこれはソニーに他意が有る訳ではありません。ソニーが管理してるのか、嫌煙家のソニー社員かもしれないから・・・
ただ、狙われてるみたいで気持ち悪いだけです(笑)

ソニーに都合の悪そうな記事を書いても、直ぐにソニーのゲートキーパーが来たりしないのに、嫌煙に関する記事にリンクを張って投稿すると、ソニーのゲートキーパーが飛んできます。 mrgreen

何なんでしょうか? eusa_think

この記事にも来るんでしょうか?
ちょっと、不気味で、気味が悪いです。 blue

 手記に上等兵の名前は記されていないが、「困難を予想された件もやっと解決を見ることができました。せめてもの救いは敵側の謀略でなかったことです」と西尾さんは書き残している。
いい加減な手記が見つかったとかいうのは、どこかの団体と手口がそっくりだぞ・・・

多分、この辺りと同じ様なからくりだと思います。
リベラルの手口の一つじゃないでしょうか? mrgreen

それに、段々気違いじみて来ています。

たばこイヤ!カードではっきり意思表示
 【愛知】世界禁煙デー(31日)と禁煙週間(31日~6月6日)に合わせ、愛知県豊田市は、受動喫煙の防止意思を表示するカードやキーホルダーを製作した。6月1日から同市役所健康増進課の窓口で無料配布する。


多分、近い内に「このカードを付けていて殴られた」というニュースが流れるんだと思いますが、そういうのを狙っているんでしょうか? mrgreen

Tuesday, May 29, 2007

"In the Bush"

緑資源談合はかなりヤバイ?

<緑資源談合>元森林開発公団理事が飛び降り自殺 横浜
5月29日11時38分配信 毎日新聞
 29日午前5時15分ごろ、農林水産省所管の独立行政法人・緑資源機構の前身の森林開発公団理事だった山崎進一さん(76)が、横浜市青葉区青葉台1の自宅マンション駐車場でパジャマ姿で死亡しているのが見つかった。6階の踊り場に山崎さんの靴がそろえて置かれ、手すりを乗り越えたような跡があったことから、神奈川県警青葉署は飛び降り自殺したとみている。

松岡利勝農相に続いての自殺です。 Angel2

緑資源談合はかなりヤバイ事件かも・・・

そんな感じがします。 blue

でも、検察もやる気が無さそうなんです。 Sad_B

特捜部が押収物を紛失 緑資源機構入札談合事件 (共同通信)
[ 2007年5月11日23時32分 ]
 独立行政法人「緑資源機構」の林道整備をめぐる入札談合で、東京地検特捜部が公正取引委員会の押収した証拠品を庁内で紛失、証拠品は誤って溶解処理されていたことが11日、関係者の話で分かった。

 特捜部での証拠品の紛失、誤処分は極めて異例。紛失したのは公取委の押収物の原本とみられ、捜査に影響が生じる可能性もあり、ずさんな管理態勢が問われそうだ。

警察・検察の裏金の時もそうだった様な気がしますが、重要そうな証拠品ほど紛失しますね。 liar

多分、真相は、"In the Bush" に成ってしまうと思われます。 sad

松岡農相自殺 悲惨な死が促す政治の信頼回復

松岡農相自殺 悲惨な死が促す政治の信頼回復(5月29日付・読売社説)

 戦後、例のない現職閣僚の自殺である。

 松岡農相が、都内の衆院議員宿舎の自室で自殺を図り、死亡した。理由は不明だが、何とも痛ましい、悲惨な出来事だ。

別に、「亡くなったら全てが無かった事に成り、良い人だった」と成る訳では有りませんが、お悔やみ申し上げます。 pray

 だが、政治とカネをめぐる問題は、何よりも、党派を超えて政治が身を正し、有権者の信頼を確保するという視点から考えるべきである。参院選を念頭に置いた政争の具などにしてはなるまい。

 今国会は、事務所費ばかりが問題になっているが、民主党の角田義一前参院副議長が北朝鮮と密接な関係のある団体から献金を受けていた事実は、はるかに重大だ。こうした問題の究明が、きちんとなされていないのは解せない。

 松岡農相の死をどう受け止めるか。政治が取り組むべき課題は多い。

と言う訳で、角田義一前参院副議長が朝鮮総連から献金を受けていた問題を究明するべきです。 thumbsup

Friday, May 25, 2007

マナーの問題ではなく、安全性の問題

交通マナー:夜間のライト、どちら向き!? 下向き根強く、県警が修正PR /茨城

 夜間の自動車の運転で、ライトは上向きと下向き、どちらが正しいのか?――。県警は昨年から「上向きが基本」と、県内の道路に設置した電光掲示板36基を使ってドライバーに呼び掛けを始めた。しかし、県警の思惑と違って、ドライバーの間では「下向き神話」が根強くあることが、交通企画課のアンケートで明るみに出た。

これはマナーの問題ではなく、安全性の問題です。 snooty

まず、都会と田舎では状況が全く違います。都会でハイビームにする事はまず有りません。
田舎の暗い道だと、マナーと言うよりも暗くて怖いでしょう・・・

ただ、初心者は対向車や前の車が眩しいと言うのが分からない人も居るので、それをマナーではなく安全性の問題として教えるべきです。
歩行者等が居る場合も眩しいので、ロービームにしてスピードを落とすべきです。

マナー等と教えると、対向車が来ていたり、前に車が居るのにハイビームのままにしている馬鹿が出て来ます。 devil
実際に会社にそんな人が居ました・・・ sad

警察もマスコミも、言葉が足りないのか知能が足りないのか知りませんが、法律で定められた以外の事は何でもマナーの問題にしてしまいます。 naughty

噛む女

警官にかみついた疑い、メ~テレ関連会社の契約社員逮捕

 愛知県警豊橋署は25日、名古屋テレビ(メ~テレ、本社・名古屋市)で働いている関連会社の契約社員で愛知県蒲郡市新井町、長沢佳子容疑者(27)を、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。

まず、記事の内容には関係ないんですけど、朝日は報道機関として恥ずかしくないんでしょうか?
数日前の記事のタイトルも日本人の日本語じゃないみたいで、変だと思いましたが、「メ~テレ」って、何なんでしょう? eusa_eh

もう、報道バラエティですね・・・・ eusa_doh

記事の本題に入ってもマスコミ関係者は狂ってますね・・・ hmmlaugh
 調べでは、長沢容疑者は25日午前3時50分ごろ、同県豊橋市飯村町の市道で、同署地域課の男性巡査長(29)の左太ももにかみつき、職務を妨害した疑い。巡査長は振りほどこうとして足首をひねりけがをした。長沢容疑者は車を運転中にパトカーにライトでパッシングしたため、巡査長ら2人が職務質問したところ、意味不明のことを話してかみついたという。容疑を認めているという。長沢容疑者からは、呼気1リットル中0.4ミリグラムのアルコールが検出された。

rofl
パトカーが後ろに付いた時に法定速度順守の30キロぐらいのノロノロ運転で嫌がらせをした事は有りますが、流石に、パトにパッシングをした事は有りません。 lol

その上、太股に噛みついてます・・・ hmmlaugh

Wednesday, May 23, 2007

私はリバタリアンを推奨します!

Fenris Blog

諸悪の根元は国連だという気がする
諸悪の根元の総本山は国連だという気がするな。

マスコミはこの手の組織に踊らされている様にも思えます。

このブログでも何回か触れた事が有りますが、環境テロリストや禁煙ファシズムに見られる様に、環境問題や健康に関しては宗教の様で異常です。 pray

私も Gyaos さんと同じ様に国連やそれに関連した国際機関が総本山だと思います。 idea
日本の右翼と左翼のカテゴリーがよく分からなく成っている様に、米国でもリベラルと保守派は変に成っているみたいですが、国連はリベラルや左翼の総本山です。
リベラルや左翼が嫌われるのは、弱者を利用して馬鹿を煽り、辻褄の合わない変な権利を作り出すからです。 eusa_eh

Fenrir さんも「手口はマスコミを使って、マナーやモラルがどうのと煽り、規制します」と書いていますが、手法はプロパガンダです。 snooty

共産主義とファシズムは同質、同じ様に、マスコミと2ちゃんねるは同質(笑)

同程度の馬鹿という意味では同じだと思います。
また、置かれた環境が違っただけで、同じタイプの人間だと思います(笑)

マスコミがネットを憎むのは近親憎悪です」で書きましたが、マスコミと2ちゃんねるは同じです。そして、それに煽られている人達も同じタイプの人間だと思います。

プロパガンダの手法はリベラル、左翼は弱者を利用して煽ります。そして、ファシスト、右翼は欠点(マナーが悪い等も含めて)を批判して煽ります。
今、書いていても訳が分からなく成ってきましたが、訳が分からなく成るのはこの点で、どちらも手法はプロパガンダを使っているからだと思います。
そして、どちらも全体主義です。 raiseeyebrow

大体、流れはリベラル、左翼が弱者を利用して逆差別された人を作り出し、そのあおりを喰った人達が、同じプロパガンダの手法を使ってファシズムに成るんだと思います。 idea

そして、どちらも知能が足りないので、何でも一括りにしてしまい、手法が極端です。 hand

そこで、私はリバタリアンを推奨します! exclamation
オバタリアンじゃありませんよ。 mrgreen

日本の左翼が言う、都合の良い個人主義では有りません。
あれは自分勝手な解釈ばかりで、責任を取らない自由を主張して、その為に国や組織を責めて、結果として、個人、いや、人間性を否定してしまいます。 devil

それで、「お前の言うリバタリアンとはどんなんだ?」と言われたら困るんですが、Ayn Rand (アイン・ランド)の小説でも読んで下さい。 biggrin

私はこの手の事を研究している訳では有りませんので、細かい事で違うと言われても知りません。 mrgreen