警官不祥事:「予防担当官」
職務絡みの不祥事が相次いでいる神奈川県警は15日、「不祥事予防」の担当職員4人を監察官室に増員配置する人事を発令した。問題があるとみられる職員の身辺情報などを集め各部署と対策を協議する。全国の警察でも異例の措置だという。
警官不祥事:「予防担当官」・・・

少し前のニュースですけど、こんなに面白いニュースが有ったとは知りませんでした。

同県警では昨年11月以降、民家から現金を盗んだ交番巡査長、証拠品の現金を盗んだ盗犯担当の警部補ら元職員を含め計4人が逮捕されている。
Anhur's Blog でも取り上げた、これらの事件ですね。
「被害相談女性にキス」、「警官による個人情報不正入手」、「神奈川県警、今度は盗撮」
警官の犯罪防止に家庭訪問をしている所も有る様ですが、自分達で仕事を増やしていれば人手不足にも成る訳です。
でも、だからと言って、職質や検問などで失礼な、法律を知らないアホ警官をこれ以上増やさないで下さい。
それはそれで迷惑です。

神奈川県警以外でも予防担当官が必要な所もあるんじゃないでしょうか?
勤務時間中にパチンコ 五城目署、20代男性警察官が辞職
五城目署の20代の男性警察官が昨年12月、勤務時間中にパチンコをしていたことが16日、分かった。この件で男性警察官は監督上の措置を受け、辞職願を提出、受理された。
亀有署の両さんみたいですね。

No comments:
Post a Comment