テレビを持たない人が増えそうです
総務省は9日、2011年7月にアナログのテレビ放送を打ち切り、地上デジタル放送に円滑に全面移行するための総合対策を固めた。デジタル放送受信用の格安チューナーの開発を民間メーカーに要請し、地デジ移行後もアナログテレビを使えるようにすることなどが柱。過疎地や離島といった難視聴地域では衛星放送を使って視聴できるようにする方針も打ち出した。
偶にケーブルテレビの人が地上波デジタルの事で来ますけど、最近は殆どテレビを見ていないので、「まだ、いいです」と言って断ってます。

慌ててテレビを買い換えたりする必要はなさそうですね。

大体、2011年から地上波デジタルに移行出来るかどうかも怪しそうな気配です。

もう、どうしてもテレビが必要だという人は居なくなっています。
マスコミが世の中を惑わす事が出来なく成るので、その方が良い様な気がしますけど、強行するとテレビを持たない人が増えそうです。
もう、こういうフリーでオープンソースのインターネット・テレビで良い様な気がします。
広告受信機に大金を出す人は少なく成ったと思います。

テレビは少し見ていないと馬鹿馬鹿しくて見れません。

No comments:
Post a Comment