国営ヤクザも指定暴力団に
北海道警釧路署の30代警察官が、釧路市内の携帯電話販売店で店とトラブルになり、半日店内に居座り、店員をどう喝していたことが21日、分かった。
本当に警察はどうしようもありません。

何処の発展途上国かと思いました。

店側は営業を妨害されたとして被害届を出すことを検討している。
店の説明によると、警察官は非番だった18日、私服で午前11時ごろ来店し携帯電話の交換を要求。店は応じたが一部データを移せなかったため、警察官は「謝るだけで済むと思うな。誠意を見せろ」と怒鳴り「100万円要求したらくれるのか」とどう喝を繰り返した。
店に居座り、営業妨害をして金をせびるのはヤクザの手口その物です。

営業妨害で訴えるよりも恐喝の方が良いんじゃないでしょうか?
閉店時間の午後7時に店が交番に通報したが、駆けつけた3人の署員は問題の警察官と談笑し、経営者が「警察官同士で知り合いだろう」と聞いても「初めて会った」と隠したという。
店は午後9時ごろ再度釧路署に通報。別の署員が来て午後11時ごろ、ようやく問題の警察官らを店外に出した。
午前11時ごろ来店して、閉店時間の午後7時に通報したら不良警官が3人増え、午後9時頃にもう一度通報して、午後11時頃にやっと店外に出されています。

外国の映画に出てくる不良警官みたいです。

もう警察は、「警察」を名乗り(警察手帳を出す等)、脅したりしたら逮捕出来る様にした方が良いと思います。

警察の裏金の関係者を公金横領で逮捕すれば、前科を有する警官の割合は暴対法で定められた指定暴力団に指定できる割合を満たすんじゃないでしょうか?

No comments:
Post a Comment