受信料不払い訴訟、大阪などに拡大へ
受信料不払い100万件切る=民事手続き、大阪などに拡大へ-NHK
2月1日17時31分配信 時事通信
NHKの橋本元一会長は1日、不祥事を理由とする受信料不払いが1月末現在で94万8000件に減少したと発表した。100万件を切ったのは、不払いが急増していた2005年7月末以来1年半ぶり。
解約による未契約が増えてるんじゃないかと思うんですけど。

このブログはNHKの解約方法で検索してくる人が一番多いです。

一方、不払い督促で初めて簡易裁判所を通じた民事手続きに踏み切った東京都内の33件のうち、4件が本訴訟に移行する一方、4件は判決と同じ効力で強制徴収が可能になったことを明らかにした。NHKは「できるだけ理解をお願いしていく」としながらも、最終的には口座の差し押さえなどもあり得るとの考えを示した。
4件が本訴訟に移行するそうですが、どういう主張をしているのかは公開されないんでしょうか?
NHKの存亡に関わる争点での裁判を期待しています。

しかし、詐欺商法で口座の差し押さえとは、行く所まで行ってますね。

また、法的督促の第2弾として、来週末にも都内と神奈川県内の60件を対象に「最後通告」を送るほか、今年度中に大阪府内、千葉・埼玉県内でも手続きに向けた準備を開始するという。
「契約自体が無効だ」と言う様な、NHKの存亡に関わる争点での裁判に成る事を期待しています。

受信料の不払いで訴えられるのが面倒な人はこちらです。
「NHK受信料の口座引き落としを解約する方法」
「解約(解除)方法について」
「NHKへ一方的に受信契約解除する方法」
不払いよりは未契約の方が裁判も遣りやすいと思います。

未契約者も訴えると言っていましたが、楽しみです。

「契約の強要」、「民放との抱き合わせ販売」、「電波の送りつけ商法」、「迷惑な押し売りの訪問販売」、「架空請求詐欺」、「裁判をちらつかせての脅迫」と、NHKは悪徳商法を行う特殊法人です。
解体するべきです。

No comments:
Post a Comment