6カ国協議で同じ失敗を繰り返すな
【北京=城内康伸】北京で9日に開かれた北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議で、北朝鮮が核放棄に向けた「初期段階の措置」の見返りとなるエネルギー支援について、関係国による重油提供のほかに、大規模な電力供給も要求していたことが10日、6カ国協議筋の話で分かった。米国は「無理な要求だ」と反発したといい、同筋は「エネルギー支援が米朝の最大の対立点」と指摘している。
困っているのは北朝鮮なんですから、無理な要求を相手にする必要は有りません。

協議筋によると、合意文書の草案は核関連施設について「閉鎖」と記しており、「稼働中断」を主張する北朝鮮は異議を唱えたという。米首席代表のヒル国務次官補は9日の協議後、最終的に施設の「閉鎖、解体、放棄につなげるべきだ」と語った。
「稼働中断」なんて何の意味も有りません。それは、既に持っている核や各施設は廃棄しないという事です。
どうせ、口だけで約束を守るつもりは無いんですから、それで、全てを欲しいと言うのは図々しいにも程が有ります。・・・

取り敢えず、今の危機を援助で乗り切れば、また、同じ事を繰り返され、益々状況は悪く成ります。
6カ国協議で合意できなければ、制裁を強めれば良いと思います。

No comments:
Post a Comment